【設備業界ど真ん中!】サブコンで働くことのメリット・デメリット

建築設備

建設業界におけるサブコン企業の役割とは何でしょうか?多くの人が日々利用する建物の安全性や快適性を支えているのが、電気や空調などの専門技術を提供するサブコンです。しかし、その重要性に対して十分な理解がされているとは言えません。この記事では、サブコンの定義、ゼネコンとの関係、そしてその実績について詳しく解説します。

サブコンは「サブコントラクター」の略で、特定の専門分野を担当する企業を指します。ゼネコンが建設プロジェクト全体を指揮するのに対し、サブコンはその一部を担当し、高度な専門技術を提供します。

例えば、電気設備や空調設備、衛生設備、消火設備などがその主な分野です。サブコンの役割は、建物が安全かつ快適に機能するために欠かせないものであり、その専門性は高く評価されています。

サブコンの平均年収はゼネコンよりやや低い傾向にありますが、大規模プロジェクトや高度な専門技術が要求される場合には、ゼネコンに匹敵する収入を得ることも可能です。

この記事を読むことで、サブコンの重要性やその専門性、ゼネコンとの関係性を理解することができます。また、サブコン企業の実績や今後の展望についても知ることができます。また、環境問題への対応や建設DX・BIMへの対応など、サブコン業界が直面する課題とその解決策についても触れています。

サブコン業界への就職・転職を考える人にとって有益な情報も提供しています。必要な資格やスキル、就職に向いている人物像、転職エージェントの活用法など、キャリア形成の一助となるでしょう。

サブコンとは特定分野に特化して工事を請負う企業のこと

サブコンの定義と役割

【サブコン】とは、「サブコントラクター」の略で、建設プロジェクトにおいて特定の専門分野の作業を請け負う企業のことです。

建設現場では、様々な専門技術が必要とされます。

具体的には電気設備、空調設備、衛生設備、消火設備などです。

サブコンは、これらの専門技術を提供し、建物が安全で快適に機能するようにします。

サブコンとゼネコンの関係性

「ゼネコン」(総合建設業者)は、建設プロジェクト全体を計画し、設計し、施工管理を行います。一方、「サブコン」はゼネコンから特定の部分を請け負って作業を行います。この関係はオーケストラの指揮者と演奏者に例えることができます。

ゼネコンは指揮者のように、プロジェクト全体の設計図を描き、各分野の進行を監督します。

サブコンはそれぞれの楽器の演奏者のように、自分の専門分野で高い技術力を発揮します。例えば、電気配線や空調システムの設置を行います。

このように、ゼネコンとサブコンは互いに補完し合い、建設プロジェクトを成功に導きます。ゼネコンの詳しい仕事内容についてはこちらの記事で解説しています。

サブコンとゼネコンの平均年収比較

札束

ゼネコンとサブコンの平均年収には違いがあります。ゼネコンはプロジェクト全体を管理する責任が大きく、その分報酬も高くなります。

ゼネコンの平均年収:600万円から1000万円超も。プロジェクトの規模や地域によって異なりますが、総じて高収入です。

サブコンの平均年収:650万円から800万円程度。専門技術を持つため高収入ですが、ゼネコンほどではないことが一般的です。ただし、大規模プロジェクトや高度な専門技術を要する場合は、ゼネコンに匹敵することもあります。

このように、年収においてはゼネコンが優位ですが、サブコンも専門性の高さから十分な収入を得ることができます。

労働時間と休日の違い

ゼネコンとサブコンでは労働時間や休日にも違いがあります。

ゼネコン:プロジェクト全体の管理を行うため、労働時間が長くなる傾向があります。特に、スケジュールが厳しい場合や工期が迫っている場合は、夜遅くまで働くことや休日出勤が必要になることがあります。

サブコン:専門作業が中心で、通常は労働時間は安定しやすい傾向にあります。ただし、繁忙期や大規模プロジェクトの場合には、長時間労働となることもあります。例えば、工場の改修工事の場合、工場が停止している大型連休中しか作業が出来ないなどの制約があり、短期間に集中して工事を行うことを求められることもあります。

このように、ゼネコンはプロジェクト全体の進行管理を行うために柔軟な対応が求められ、サブコンは専門作業に集中できる環境が整っています。

サブコンの専門分野

電気設備工事

電気設備工事は、建物の電気配線、照明、コンセントの計画・設置・保守を行う重要な作業です。住宅や商業施設、工場などの電気システムを安全かつ効率的に運用するために欠かせない業務です。以下に、電気設備工事の主な内容を詳しく説明します。

電気配線

1. 電気配線の計画と施工

電気配線は、建物の設計段階から詳細に計画されます。適切な配線計画により、電力の供給が効率的に行われ、電気機器の性能が最大限に発揮されます。また、安全性を確保するために、配線は規定に従って設置されます。

2. 照明設備の設置

照明は、建物の機能性と快適性を向上させる重要な要素です。照明計画に基づき、各部屋やエリアに最適な照明器具が設置されます。近年はLED照明の導入により、エネルギー効率の向上とランニングコストの削減が図られています。

3. コンセントと電源設備の設置

電力供給のためのコンセントや電源設備は、利用者の利便性を考慮して配置されます。また、特殊な機器用の専用回路の設置も行われ、過負荷を防ぎ、安全性が確保されます。

4. 停電対策

停電時のリスクを最小限に抑えるため、非常用発電機や無停電電源装置(UPS)の設置が行われます。これにより、重要な設備やシステムが停電時にも継続的に稼働できるようになります。

5. 再生可能エネルギー設備

太陽光発電システムの設置も電気設備工事の一環として行われます。太陽光発電システムは、環境に優しいエネルギーを提供し、電力コストの削減に貢献します。

空調設備工事

空調設備工事は、建物内の冷暖房および換気システムの設計・設置・保守を行います。快適な室内環境を提供し、住民や利用者の健康と快適性を維持します。

空調設備

1. 冷暖房システムの設置:

建物の規模や用途に応じた冷暖房システムを計画し、設置します。家庭用エアコンから大規模な商業施設や工場の中央空調システムまで、様々なニーズに対応します。

2. 換気システムの設置:

換気システムは、室内の空気を常に新鮮に保つために不可欠です。特に、密閉された建物では、換気システムにより二酸化炭素の濃度を低く保ち、健康的な空気環境を提供します。

3. エネルギー効率の向上:

最新の空調設備はエネルギー効率が高く、省エネ効果があります。高効率な機器を適切に組み合わせることで運用コストの削減と環境負荷の軽減が図られます。

衛生設備工事

衛生設備工事は、建物内の給排水設備、トイレ、キッチンなどの配管工事を担当します。これにより、住民や利用者が安心して生活できる清潔で衛生的な環境が提供されます。

トイレ配管

1. 給水システムの設置

安全で衛生的な飲料水を供給するために、給水システムの計画・設置を行います。水質管理や配管の清掃も重要な業務です。

2. 排水システムの設置

廃水を適切に処理し、衛生的な環境を維持するための排水システムを設計・設置します。これには、家庭用の排水設備から大規模な下水処理システムまで含まれます。

3. トイレとキッチンの設備

住民や利用者が快適に使用できるように、トイレやキッチンの設備を設置します。水漏れや詰まりを防ぐための定期的な保守も行います。

消火設備工事

消火設備工事は、建物内の火災報知器、スプリンクラーシステム、消火器の設置を行い、火災時の安全を確保します。これにより、建物内の人命と財産を守ります。

消火設備

1. 火災報知器の設置

火災の早期発見のために、各部屋やエリアに火災報知器を設置します。火災報知器は、煙や熱を感知すると自動的に警報を発し、迅速な避難を促します。

2. スプリンクラーシステムの設置

火災が発生した際に自動的に水を噴射して火を消すスプリンクラーシステムを設置。火災の拡大を防ぎ、被害を最小限に抑えます。

大手サブコンの紹介(分野別)

電気設備系

関電工

東京都港区に本社を置く日本を代表する電気設備会社です。創業以来、多種多様な電気工事を手がけ、国内外で高い評価を得ています。

東京スカイツリーやオリンピック関連施設など、規模の大きなプロジェクトに多数参画。

電気設備だけでなく、通信、空調、防災設備など幅広い分野に対応しています。

きんでん

大阪市中央区に本社を置く電気設備工事のリーディングカンパニーです。

創業以来、堅実な経営と技術革新を続けています。

AIやIoT技術を積極的に導入し、先端の電気設備工事に積極的に挑戦しています。

九電工

福岡市に本社を置き、九州を中心に電気設備工事を展開する地域密着型の企業です。

地元密着型のサービスで迅速な対応が可能。地域住民や企業との強い信頼関係を築いています。

トーエネック

名古屋市中村区に本社を置き、電気設備工事だけでなく、エネルギーソリューションにも注力しています。

電気設備だけでなく、エネルギー関連の幅広いソリューションを提供しています。

電気通信系

エクシオグループ

東京都渋谷区に本社を置き、通信インフラの構築においてトップクラスの企業です。

通信インフラの構築から保守、運用まで一貫したサービスを提供しています。

コムシスHD

東京都品川区に本社を置き、電気通信工事の分野で確固たる地位を築いています。

全国に展開する広範なネットワークで迅速な対応が可能。

通信インフラ構築からITソリューションまで幅広いサービスを提供しています。

中電工

広島市に本社を置き、電気通信工事の分野で多くの実績を持つ企業です。

地域に根ざした迅速な対応力が強みで、地域密着型のサービスを提供しています。

空調設備(管工事)系

高砂熱学工業

東京都中央区に本社を置き、空調設備工事の分野で確固たる地位を築いています。

最大手として空調設備だけでなく、エネルギーマネジメントやメンテナンスサービスも手掛けています。

大気社

東京都新宿区に本社を構え、空調設備工事において幅広い実績を持つ企業です。

エネルギー効率を最大限に引き出すシステム設計に優れています。

新菱冷熱工業

東京都千代田区に本社を置き、空調設備工事において広範な実績を持つ企業です。

特に冷凍・冷蔵設備にも強みを持ち、多様なニーズに対応しています。

紹介した以外にも設備業界には魅力的な会社が多数あります。転職活動にあたってエージェントの利用が一般的です。
おすすめの転職エージェントについては以下の記事で詳しく解説しています。

https://airconditioning-plumbing-sanitation.com/recommendation-job-change-agent/

サブコンの今後

環境問題への対応

環境問題への対応として、再生可能エネルギーの利用やエネルギー効率の向上が求められます。例えば、太陽光発電システムの設置や、省エネルギー型の照明設備の導入がその例です。サブコンは、これらの技術を取り入れ、環境負荷を低減する取り組みを進めています。

建設DX・BIMへの対応

デジタルトランスフォーメーション(DX)や建築情報モデル(BIM)の導入が進んでおり、サブコン企業もこれらに対応するためのスキルと技術が必要です。

BIMを活用することで、建設プロジェクトの計画から施工、管理までを一元管理し、効率的に進めることができ、工期短縮やコスト削減が可能となります。

サブコン企業への就職・転職ガイド

必要な資格とスキル

サブコン企業に就職するためには、電気工事士や管工事施工管理技士などの資格が必要です。さらに、CADやBIMなどのデジタル技術のスキルも求められます。例えば、電気工事士の資格を持っていると、電気設備の設置や修理ができます。また、BIMのスキルがあると、建設プロジェクトの効率的な管理が可能です。

就職に向いている人物像

サブコン企業に向いている人物は、専門技術に興味があり、現場での作業にやりがいを感じる人です。たとえば、電気や空調の仕組みに興味がある人や、手先が器用で細かい作業が得意な人が向いています。また、チームでの協働作業が多いため、コミュニケーション能力も重要です。

転職エージェントの活用法

転職エージェントを活用すると、希望する条件に合った企業を紹介してもらえます。特に、サブコン業界に特化したエージェントを選ぶと、より効果的です。

サブコン業界の転職に強いエージェントに登録すると、希望する職種や勤務地に合った求人情報を提供してもらえます。また、面接対策や履歴書の添削など、転職活動をサポートしてもらえるメリットもあります。

まとめ

サブコン企業は建設業界において重要な役割を担っており、専門的な技術と高いスキルが求められます。今後も環境問題や新しい技術の導入に対応しながら、成長が期待される業界です。給与面もゼネコンに見劣りすることのない高待遇です。

サブコンでのキャリアを考える際には、必要な資格やスキルを取得し、自分に合った企業を見つけることが大切です。

設備業界全体についてはこちらの記事で解説しています。

あわせて読みたい
【就職、転職活動中の方向け】「設備業界で働くってどんな感じ?」をわかりやすく解説! 就職・転職活動を行う中で、設備業界に興味を持たれた方の中には以下のようなお悩みをお持ちではないでしょうか? ・まったくの未経験だがやっていけるのだろうか? ・...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

設備設計歴15年以上。
サラリーマンエンジニアとして日々奮闘中。
ニッチな設備業界を盛り上げるべく、情報を発信していきます。

コメント

コメントする

目次