設備エンジニア– Author –

設備エンジニアとして日々奮闘しながら、より良い職場を求めて転職活動中。
複数の転職エージェントに登録。
自己分析や企業研究で得た知見を発信していきます。
【保有資格】
・設備設計一級建築士
・建築設備士
・一級管・電気工事管理技士ほか
詳しいプロフィールはこちら
-
【JACリクルートメント】ハイクラス向けエージェントの口コミと実際に利用してみた感想
JACリクルートメントはハイクラス・ミドルクラス転職のエキスパート JACリクルートメントはハイクラスおよびミドルクラスの転職支援において、日本国内外で非常に高い評価を得ている転職エージェントです。東証プライム市場にも上場しており、高い信頼性と... -
【1万回生きたネコが教えてくれた幸せなFIRE】
久しぶりに本当に面白いという本に出会えました。 改めてFIREとは何か、を考えさせてくれる本です。 FIRE自体はあくまで手段であって、 「経済的自立を達成したあとの早期リタイア」したあとどうすんの? っていう目的の部分が抜けている人が多いのではな... -
設備設計職の転職成功ガイド:職務経歴書の書き方とテンプレートの紹介
設備設計は、現在の建設業界において非常に需要が高い職種です。 建物の複雑化や技術の進展に伴い、高度な専門知識を持った人材が求められています。 特に企業は、これまでのプロジェクトで得た具体的な経験や実績を重視しており、転職者がどのようなプロ... -
【GKSキャリア】未経験・フリーターから建築業界への転職に最適なエージェント
GKSキャリアは、建設業界や施工管理職に特化した転職エージェントで、特に未経験者やフリーター、既卒者に向けた求人が豊富に揃っています。 年収は他のエージェントに比べて低めのスタートになる場合もありますが、手厚いサポート体制と長期的なキャリア... -
未経験から設備設計になるためのロードマップ
設備設計は、建物の「機能」を設計する仕事です。 建物の快適性や安全性、さらには省エネルギー性まで左右するこの仕事は、専門知識が求められる一方で、非常にやりがいのある職種です。 また一般の認知度が低いため、なり手が少ない一方で、常に需要のあ... -
【UZUZ(ウズウズ)】若年層に特化した転職支援サービスの概要と口コミを解説
はじめに UZUZ(ウズキャリ)とは何か? UZUZ(ウズキャリ)は、株式会社UZUZが提供する、主に第二新卒、既卒、フリーター、ニートなどの20代の若年層をターゲットにした転職支援サービスです。 IT・Web業界の未経験者向けの求人が豊富で、キャリアチェンジを... -
挫折しない・継続できる勉強方法について考えてみた
資格取得は、キャリアアップや自己成長のために非常に重要なステップです。 特に、転職や昇進を考えている場合、資格を持っていることで他の候補者との差別化が図れます。 しかし、 「勉強方法がわからない」 「時間がとれない」 といった理由で挫折してい... -
【実務・転職に役立つ】建築・設備系おすすめ資格7選!
建設業界や設備関連の仕事に携わる人々にとって、資格は非常に重要な意味を持ちます。 資格を取得することで、仕事の幅が広がるだけでなく、専門性を高めることができるからです。 本記事では、建築や設備に関わる代表的な資格について、その役割や重要性... -
【1級電気工事施工管理技士】電気専門外でも取れました。私の勉強方法についてお話します。
一級電気工事施工管理技士試験は、電気工事に関する高度な知識と技術を持つことを証明する試験です。 初めて受験する方や電気が専門外の人にとっては難しく感じるかもしれませんが、しっかりと準備すれば合格することができます。 合格のコツはとにかく過... -
【消防設備士】最初に取得することのメリットと勉強方法について
キャリアアップのために、資格の勉強をされている方は多いと思います。 しかし、建築・設備関係の資格というのは難易度の高いものが多く、なかなか合格できずに挫折してしまう人も少なからずいると思います。 一級建築士から始めたけど、難しすぎて途中で...