設備エンジニア– Author –

設備エンジニアとして日々奮闘しながら、より良い職場を求めて転職活動中。
複数の転職エージェントに登録。
自己分析や企業研究で得た知見を発信していきます。
【保有資格】
・設備設計一級建築士
・建築設備士
・一級管・電気工事管理技士ほか
詳しいプロフィールはこちら
-
【ダイダン】年収、社風について解説「やばい」「激務」口コミは本当?
この記事はダイダンへの就職・転職を検討している人向けの記事です。 建設業界で15年以上働いている著者が、口コミや就職情報誌、決算資料等から情報を収集・分析し、わかりやすくまとめています。 会社は人生の多くの時間を占めるだけに、就職・転職には... -
【三機工業】年収、社風について解説「やばい」「激務」口コミは本当?
この記事は三機工業への就職・転職を検討している人向けの記事です。 建設業界で15年以上働いている著者が、口コミや就職情報誌、決算資料等から情報を収集・分析し、わかりやすくまとめています。 会社は人生の多くの時間を占めるだけに、就職・転職には... -
【新菱冷熱工業】年収、社風について解説「きつい」「やばい」は本当?
【新菱冷熱工業】基本情報 項目特徴評価平均年収1,007万円1000万超残業33.6時間40時間以内有給取得年平均17.6日15日以上離職率2.8%3%未満社風体育会系年功序列真面目就職難易度間口が広い未経験歓迎油断禁物 出典:就職四季報202... -
【高砂熱学】年収、社風について解説「やばい」「激務」口コミは本当?
この記事は高砂熱学への就職・転職を検討している人向けの記事です。 建設業界で15年以上働いている著者が、口コミや就職情報誌、決算資料等から情報を収集・分析し、わかりやすくまとめています。 会社は人生の多くの時間を占めるだけに、就職・転職には... -
設備の仕事をするなら|大手ゼネコン・サブコン26社の特徴を解説!
建設業界でキャリアを築いてきたものの、「今の待遇に不満がある」「もっと働きやすい環境に行きたい」と転職を考える方は少なくありません。 特に、ゼネコン・サブコンといった数多くの選択肢の中で、自分に合った会社を見つけることは簡単ではないですよ... -
【騒音基礎】騒音レベルの目安・騒音計算・騒音規制法について解説
この記事は騒音対策検討が必要になったエンジニア向けに、騒音の基礎から法規制、計算方法について解説しています。 部屋の許容騒音値を提示され、対策を提案するよう言われたがどう進めていけば良いかわからない。 書籍やwebで検索してみたが、そもそも計... -
空調用膨張タンクの仕組み・役割と選定方法
この記事では空調配管系統に設置する膨張タンクの役割と選定方法について解説します。 空調システムの設計終盤で膨張タンクの選定でつまずいてしまう人も多いかと思います。 計算の考え方も配管システム図を参照しながら確認することで、計算式の意味も理... -
戸田建設はやばい?|口コミ・退職理由と向いている人の特徴
この記事は戸田建設への就職・転職を検討している人向けの記事です。 建設業界で15年以上働いている著者が、口コミや就職情報誌、決算資料等から情報を収集・分析し、わかりやすくまとめています。 会社は人生の多くの時間を占めるだけに、就職・転職には... -
熊谷組で働くのはやばい?|現場社員の声と転職するなら知っておくべきこと
この記事は熊谷組への就職・転職を検討している人向けの記事です。 建設業界で15年以上働いている著者が、口コミや就職情報誌、決算資料等から情報を収集・分析し、わかりやすくまとめています。 会社は人生の多くの時間を占めるだけに、就職・転職には慎... -
三井住友建設はやばい?麻生台マンション問題?|年収・社風も解説
この記事は三井住友建設への就職・転職を検討している人向けの記事です。 建設業界で15年以上働いている著者が、口コミや就職情報誌、決算資料等から情報を収集・分析し、わかりやすくまとめています。 会社は人生の多くの時間を占めるだけに、就職・転職...